水槽アジに餌とワームで実験



今回は水槽アジの実験をしてみました

まず、水槽にいるアジは
アジングで釣りました



実験内容は冷凍した生しらすと冷凍した白魚


それと画像にあるワーム3種類です
ワームをつけるジグヘッドは
シンカーなしと0.15gの2種類です
(針先は折ってあります)



前に何回かこんな感じの実験を
した事があるんですがワームに興味を
持たなかったりしていまいちだったので
今回はいつもあげてる餌の
生しらすと白魚をコマセ風に使って
ワームとコラボしてみたりしました

画面 左が白魚  右がワーム
        (シンカーなし)

で、実験は楽しかったんですが
今回もワームだけだとダメだったので


すぐに見切りをつけて餌を投下すると
何回かワームに口を使ってくれました

いろいろ試した結果

個人的な感想は
まぁ、よく見てんだな〜と…


経験上、海水がクリアすぎると
釣りづらいと言うか
少し濁ってる方が釣れる時が多いんですけど
こーゆー理由なのかもしれませんね


一応、何回かワームを軽くパクパクし
リアクションなのか
突然スイッチが入るんですが
ボルテージが低いみたいで
すぐにスイッチOFF     (笑)


釣れない時ってこーなってんだろうな〜
って、イメージしてました


あと、ひとつ気になるのが
だいたい4時間ぐらい経つと
餌を食べたそうになってくるので
サイクルみたいのがあるんでしょうね


と言っても水槽だし
単にそー見えるだけかもしれないので
よくわからないんですが…


すみませんあせる


一応まとめたつもりなんですけど
自分の文章力では
この辺が限界なので興味ある方は
動画をご覧ください




でわバイバイ



from きまぐれ釣り https://ift.tt/2TJFaXZ
via

コメント

PR

おすすめ