うなぎ釣りの餌を一挙に公開!餌の付け方と、釣り場での使い分けとは

アイキャッチ画像出典:PIXTA

うなぎ釣りの餌について

うなぎ釣り餌の画像 うなぎは成魚になると甲殻類・水生昆虫・環形動物・多毛類・小魚など様々なものを餌とします。雑食性の強い魚ですが、釣り場や生息域によって餌が異なるため、釣りに行く場所に合わせて餌を選ぶ必要があります。今回は、そんなウナギ釣りでオススメの餌を紹介します!

うなぎ釣り餌の付け方

うなぎ釣りに限らず、釣りでは餌の付け方によって釣果が変わってきます。虫系・エビ系・切り身餌それぞれの餌で、かかりが良いとされる付け方をいくつか紹介します。

虫系餌の付け方

虫系釣り餌の付け方の画像
制作:TSURI HACK 編集部
ミミズ、アオイソメなどはイラストのように針の根元まで刺します。餌が長すぎるとつつかれたり、うまく合わせられない場合もあります。状況に合わせて、イラストの様に差し方を変えてみたり、長いものは短く切って使ってみてください。

エビ系餌の付け方

エビ系釣り餌の付け方の画像
制作:TSURI HACK 編集部
エビ系の餌の付け方は尻尾根の部分をカットし真っ直ぐ付けます。活性や状況に合わせて、2匹を抱き合わせ掛けすることもあります。

切り身餌の付け方

切り身釣り餌の付け方の画像
出典:ダイワ
切り身の付け方はチョン掛けが基本です。魚の切り身でしたら、皮から針を刺していきます。

うなぎ釣りの餌

うなぎは様々なものを餌としているため、どの餌が最も釣れるのかは釣り場に行ってみないとわからない部分もあります。「コレで釣れる?」「これは他の魚が食べてしまう……」など、実際にどの餌がよく釣れるのか釣り場で試行錯誤してみましょう!

ミミズ

河川でのうなぎ釣りと言ったら定番はミミズ。塩分濃度のあがる河口では長持ちしませんが、こまめにチェックし餌を付けかえれば下流域でも使えます。
ミミズちゃん熊太郎 スーパー太虫
ITEM
ミミズちゃん熊太郎 スーパー太虫
はじめて通販で購入。少し心配だったけど、クール便で届いて、中を見たら、元気で、けっこう大きなサイズでした。 出典:Amazon

アオイソメ

河口などの汽水域ではアオイソメなどの多毛類が効果的! エサ取りに魚が釣れる可能性もあるので、付け方や投げ込むポイントが重要です。
活エサ SUPER青虫(養殖青イソメ)
ITEM
活エサ SUPER青虫(養殖青イソメ)
長持ちします!一週間野菜室の中に置きっぱなしにしていましたが、活きは全く変りませんでした。魚の食い込みも問題なかったと思います。 出典:楽天市場みんなのレビュー

イワムシ

クロダイ釣り師の方ならご存知のイワムシはうなぎにも効果がある釣り餌。販売している釣具店や餌屋さんは少なく、入手が難しいですが、もし手に入るのであれば、オススメな釣り餌です。
うなぎ釣り餌のイワムシの画像

ホンムシ (マムシ)

ホンムシは大型のうなぎが狙える餌。ただしクロダイ・アナゴなどの外道も釣れやすく本命のうなぎに中々出会えないという欠点もあります。
活きエサ 養殖SUPER本虫(マムシ)
ITEM
活きエサ 養殖SUPER本虫(マムシ)
元気で太いマムシで、いつも助かっています。さすがスーパー本虫です。またリピートします、宜しくお願いします。 出典:楽天市場みんなのレビュー

ユムシ

ユムシはチヌ・スズキ・マダイなどの中・大型魚狙い向きの餌で有名です。うなぎも狙うことができますが、アタリ・ハズレのある餌です。餌取りが多い釣り場や活性などの状況に合わせて使ってみてください。
活エサ ユムシ(匹単位)
ITEM
活エサ ユムシ(匹単位)
活きが良いリピート!またまたの購入です。 出典:楽天市場みんなのレビュー


ヒル

綺麗な河川にいる血を吸わないヒルはうなぎの大好物!? ミミズよりも釣れる!と、うなぎの餌として評判もいいのですが、知識・経験がないと捕獲するだけで一苦労です。
うなぎ釣り餌のヒルの画像
出典:PIXTA

アナジャコ

河口付近でうなぎを狙うならアナジャコがオススメです!自分で獲ることも可能ですが、生きたアナジャコよりも冷凍の方がニオイが強く、誘いの効果が高いとされています。
冷凍ゲンダ(カメジャコ・アナジャコ)
ITEM
冷凍ゲンダ(カメジャコ・アナジャコ)

シバエビ

シバエビもウナギ釣りのエサになります。頭・殻を取り、尻尾部分を使いましょう。10センチ前後の大きさがうなぎ釣りに適しています。食品スーパーでも手に入る手軽な餌です。
芝エビ (冷凍エサ)
ITEM
芝エビ (冷凍エサ)

レバー

豚のレバーでもうなぎを狙えます! 独特のニオイが効果的とされ、色々と試行錯誤を繰り返す中で、釣り人たちが生み出した餌。釣果が薄い時など、試してみてください!
国産市場直送新鮮豚レバー200g(加熱用)
ITEM
国産市場直送新鮮豚レバー200g(加熱用)

サバ

サバはうなぎが口にしやすいよう、細い切り身で使います。ミミズに次ぐ人気があるほど、うなぎ釣りではよく使われている餌です。
冷凍エサ サバの切り身
ITEM
冷凍エサ サバの切り身


鮎でもうなぎを狙うことができます。河川の上流域でオススメ! そのままではなく細長い短冊(切り身)にして使います。状況に合わせて使ってみてください!

ベストなうなぎの餌を探そう!

釣ったうなぎの画像 うなぎはなんでも食べるグルメな魚! 好き嫌いはないので様々なものを餌として使えますが、餌の集魚効果が強いと他の魚が釣れ過ぎて本命のうなぎが釣れないなんてことも。釣行回数と、研究を重ねて「ベストなうなぎの餌」を探してみてください!

from TSURI HACK[釣りハック] http://ift.tt/2geznWP
via IFTTT http://ift.tt/2ykpzoB

コメント

PR

おすすめ