今回は水槽のお話です
いろんな種類がいると
from ドジ男の冒険 https://ift.tt/30zvaEW
via
前にいた小魚達の正体はメジナでした
(すみません
パシャリするの忘れました)

2.5㌢ぐらいまで育ったら
水槽内でやたらともめだしたので
全部海へ返してやりました
結局、水槽にはヤドカリとエビしか
いなくなっちゃって(笑)
新メンバーを追加しました
よくわからないんですが(笑)
キビナゴっぽいけど
イワシ系なのかな?
とにかく動きが速くてわかりません(笑)
あとは、アオリイカの子供2匹
アジ1匹
なんかちょっと変なメバル?1匹
イシダイの子供と間違えて捕まえた
多分、カゴカキダイ1匹が
今の水槽に入ってます
動画
いろんな種類がいると
なんかいいですね〜
個人的にはイカが1番気にいってます
なんかアジはイカを嫌がりそうだけど
このアジは群れる習性からなのか
やたらとイカのそばに行くんですよ
逆にイカが嫌がってますね

あと、イカに墨を出されると
一発アウトで海水交換(笑)
でわ

from ドジ男の冒険 https://ift.tt/30zvaEW
via
コメント
コメントを投稿