
2020/5/14
今回も前回に引き続き、
今更ながらのお話なのですが・・・
GWのステイホームな時間を利用して
キャンパー向けのLINEスタンプを
作ってみました〜っ!!
LINEスタンプが一般でも
登録できるようになって、
もう6〜7年になりましょうか。
当時からつくってみたいなと思いながら、
根気のないtsuneは
やりかけては、なんかイマイチだなぁ〜と
ずっと先延ばしにしていました。
そこへ来てこの史上最大なお篭りGW。
折角なのでこの時間を利用して
今までできてなかったことをやってみよう!
ってことでチャレンジ。
自分が使えて、
ついでにキャンパーさんにも
使ってもらえたりしたらウレシイなと。
↓つづきを読む前にコチラをポチッと↓


↑いいね感覚で押してもらえると喜びます(*^^*)↑
はじめは焚火の炎で
キャラクター作れないかな〜。
などと考えていたのですが、
スタンプって意外と
いっぱい作らないといけないので
展開が難しいなと・・・

それでやっぱり
キャンパーのキャラにしようと
せっせと下書きしていたのですが・・・
そこへジュニアがやってきて
「お父さん何してるん?」
「LINEのスタンプ作ってみてんねん」
「ふ〜ん」
と言いながら、

このおじさんキャラクターを見るなり、
「ダサッ!何これ!?キモッ!」
そこまで言う!?な
歯に衣着せぬ言葉の連発!(>_<)
心折れたtsuneは、
もうその日はお酒を飲んで
寝ることにしました。
やっぱやめようか・・・とも思いましたが、
展開はある程度考えていたので、
キャラクターを変更して再チャレンジ。
・・・・

キャンプ好きのゴリラという
キャラクターにすることにしました。
一般的に人気のある
ネコやイヌにしないところが、
やっぱりおっさんのセレクトですね。
---もはや自分で使うことしか考えれていない?(^_^;)
またジュニアに
同じようなことを言われたら
きっともう復活できないので、
見られないように進行www

GW中に完成することができました!
そしてLINE creators に登録して申請!
1週間後LINEからメッセージが!

「申請中のスタンプがリジェクトされました」
え!?却下!?(T_T)
よく読んでみると、
タグ付けが1箇所おかしいだけ
と言うことだったので、修正して再申請。
さらに1週間後・・・
めでたく認可されて
販売開始となりましたぁ〜!!

よっしゃ!オレが使ったる!という
↓↓ステキな方はコチラからwww↓↓
LINEスタンプ/キャンプ大好きゴリさん
公開してみると、
ちょっと色が鈍かったかな〜という印象。
もうちょっと鮮やかな色にしても
良かったかなぁ。
ま、それは次回へ活かすとしましょう!
---またやる気なのか??www
次は動くスタンプに挑戦してみるかな?www
こんなスタンプあったらいいんちゃう?
っていうキャンパーさんのご意見も
是非是非いただければと・・・・
お待ちしております!(*^^*)
それなりに面白かった、なかなか役に立つ情報だった、
そう思っていただけましたらこちらご協力お願いしまーす。


↑あなたのポチッ!が励みになります(*^^*)↑
from 家族でWakuWakuキャンプ!tsune[大阪発] https://ift.tt/3fFcXeN
via 続きはこちら
コメント
コメントを投稿