遠征OK!怪魚も狙える“コンパクト×怪魚”ロッド

今回は、携行性に優れ、パワーも備えたロッド『コンパクト×怪魚』というキーワードで絞り、その魅力をご紹介します。
選出基準①:怪魚を相手にできるパワーを有する

そんな超大物に出会える確率は決して多くはありません。一生に一度の出会いかもしれない魚が掛かっても対決できる、トルクを兼ね備えたロッドが必要になるのです。
選出基準②:機内に持ち込みできるコンパクトさ

航空会社により規定が異なりますが、機内持ち込み及び手荷物のサイズ内に収まり、追加料金がかからないことも大事な条件と言えるでしょう。
次ページでは、上記の基準を満たした『コンパクト×モンスター対応ロッド』を厳選してご紹介します。
ワールドモンスター WMSC-734H


しっかりした造りでありながら、低価格であることも人気の理由。遠征釣行のみに絞って、購入するユーザーも多い一品です。
ワールドモンスター WMSC-734Hのレビュー
タイのピラルクなどの怪魚釣り遠征用にビックシューターコンパクトとあわせて購入しました。4本継ぎで専用のセミハードケースも付いてこの値段はコスパ高すぎです。出典:Amazon
作りも良く、10g以上あれば普通にキャスト可能。雷魚にも使えるので、自転車や電車釣行メインの方には良いですね。色々な対象魚に使える万能ロッドですね。出典:Amazon
ティップまでクロスカーボン巻いて4ピースでこの価格。パワーはあるけどちゃんと曲がるので、海外の大物ばかりでなく、フリッピング、パンチング、フロッグ、ヘビキャロ、1/2oz以上のスピナベ、ライトカバーのナマズや雷魚、はたまはロックフィッシュなどなど、相当幅広い釣りに対応できそう。出典:Amazon
この価格帯の割にしっかりしたつくりのロッドです。4ピースなので持ち運びも便利だし気に入りました。出典:楽天
同社製品のMLを持っていてとても気になっていました。思っていた通りの良い物でした。出典:楽天
デプス ヒュージカスタム H2N-64R

もともと、パワーでは信頼をおけるデプス社。そんなメーカーがリリースした怪魚ロッドということもあり、遠征釣行のパートナーとして人気の高いモデルです。
デプス ヒュージカスタム H2N-64Rのレビュー
デザイン、アクションの硬さは程よく満足しています。それなりの重量はありますが、軽い方だと思います。出典:楽天
なかなかパワフル、なんでもいけそう。レッドテールを釣りましたが、主導権は渡さなかったです。出典:楽天
フィッシュマン ブリスト コモド 610XH


投げやすさや、美しい曲がりに拘りを持つメーカーで、しっかりとしたパワーを持ちながらも、竿に重さを背負わせやすいのが特徴です。
フィッシュマン ブリスト コモド 610XHのレビュー
軽量プラグからマグナムベイトまでしっかりと低弾道で打ち込めます。また魚を掛けてからも安心してファイト出来ます。出典:楽天
ジェットスロウ×ツララ ジェットスター JS63C


4ピースで仕舞寸法が約50センチ、スーツケースで持ち運び可能なコンパクトさが魅力です。
ゼナック エクスペディション EP76B


ダイワ ブラックレーベルXP 64H‐3


ブランクスの高強度化により、ネジレによるフッキングパワーのロスを大幅に軽減。取り回しのいいレングス設定で、大型のペンシルベイトなども軽快に操作することができます。
ショートロッドなので手返しが良く遠投を必要としないシチュエーションに最適と思われます。個人的にはペンシルベイトなどのTOPウォーターに向いているように感じました。出典:Amazon
フッキング引き上げにストレスはないので愛用しております。出典:楽天
シマノ ワールドシャウラ 1754R-5


ワールドシャウラ 1754R-5のレビュー
仕舞寸法が短くとても持ち運びが楽です。世界の怪魚と張り合えるロッドというのも魅力的です。出典:Amazon
適合ルアーウエイト(g):15-80
継数(本):5
仕舞寸法(cm):51.0
自重(g):165
夢の1匹のために持っておきたいロッド

日本国内での電車移動や出張時にバッグに忍ばせておけるサイズが魅力の怪魚系コンパクトロッド。海外に出かける際にも、きっと活躍してくれる事でしょう。一生の記憶に残る巨大魚を釣り上げるために、1本手に入れてみてはいかがでしょう?
合わせて読みたい関連記事
from TSURI HACK[釣りハック] https://ift.tt/2uAzwOi
via IFTTT https://ift.tt/2E9iBBI
コメント
コメントを投稿