コスパ最強なギア多数!他と比べたら半額以下にもなる「ハイランダー」のおすすめ18選

アイキャッチ画像出典:instagram by @ko_ji.fujimoto

コスパ最強とも呼び声高い「ハイランダー」

撮影:編集部
アウトドア通販サイト「ナチュラム」のオリジナルブランド、「Hilander(ハイランダー)」。コスパは重視したいけど、見た目も妥協したくない! そんなキャンパーさんたちから熱い支持を得ています。

数ある製品から間違いないギアを紹介!

Instagram Photoそこで今回、「ハイランダー」製品の中でも特に人気が高いアイテムを、厳選してご紹介していきます。

これからキャンプギアを揃えたいと思っている方、そろそろ買い替えを検討中の方、「ハイランダー」は要チェックですよ!


ハイランダーの狙い目代表格「テーブル」!

ロールトップテーブル(ウッド) 120 HCA0207

Instagram Photoいろいろなブランドのウッド製ロールトップテーブルと比較しても、破格のお値段なのがこちら。ロールトップは、小さく収納できるのも◎! キャンプだけでなく家で使っても、木目がインテリアと馴染んでくれますよ。
ITEM
ハイランダー ロールトップテーブル(ウッド) 120 HCA0207
●サイズ:122×60×43cm
●収納サイズ:15×30×68cm
●重量:約10kg
●耐荷重:30kg
●素材:ブナ

5人家族なのでこれくらいのサイズが必要でしたが、3~4名であれば、1サイズ小さくて良いと思います。


ロールトップテーブル2(ウッド) 90 HCA0191

Instagram Photo使い勝手のいい90サイズは、先ほどご紹介した120サイズよりも人気が高いので価格も10,980円(税込)と手が出しやすく一時期売り切れになっていたほど。

重量7kgと少々重いことを除けば、見た目もコスパも抜群に良いアイテムです。
ITEM
ハイランダー ロールトップテーブル2(ウッド) 90 HCA0191
●サイズ:90×60×43cm
●収納サイズ:11×15×91cm
●重量:約7kg
●耐荷重:30kg
●素材:ブナ

組み立ては簡単ですし、見た目も良い。
収納ケースにはロールトップが固定できるベルクロが付いており、考えられて作られていると思いました。


【限定モデル】ロールトップテーブル2(ウッド) 90 ダークブラウン HCA0219

Instagram Photoこちらは限定モデルの”ダークブラウン”バージョン。落ち着いた色合いが大人っぽい印象です。床を傷つけないようテーブルの脚にキャップも装着されているので、家の中で使用する際でも安心。
ITEM
ハイランダー【限定モデル】ロールトップテーブル2(ウッド) 90 ダークブラウン HCA0219
●サイズ:90×60×43cm
●収納サイズ:11×15×91cm
●重量:約10kg
●耐荷重:30kg
●素材:ブナ

ロールトップテーブル(ウッド) 50 HCA0206

チェアの横に置くサイドテーブルとして、クーラースタンドとして、いろいろ使える50サイズ。天板をはずしてスタンドとして使う時にも、大きすぎないこのサイズは使い勝手◎。なくてもいいけど、あったらすごく役に立つ優れものです!
ITEM
ハイランダー ロールトップテーブル(ウッド) 50 HCA0206
●サイズ:52×42×38.5cm
●収納サイズ:10×20×52cm
●重量:約3.8kg
●耐荷重:30kg(天板)
●素材:ブナ

アルミロールテーブル 70×70cm HCA0193

アルミのロールテーブルもあります。ウッドのタイプと比べて、軽量なのも高ポイント! 高さを2段階に調節できるので、お手持ちのチェアや用途に合わせてフレキシブルに使えます。
ITEM
ハイランダー アルミロールテーブル 70×70cm HCA0193
●本体サイズ:70×70×70(40)cm
●重量:約2.5kg
●耐荷重:約30kg
●素材:アルミ

高コスパな「コット・ベンチ類」も間違いなし

ウッドフレームコット2 HCA0190

ブナ材を使用したウッドフレームのコット。1万円ちょっとの価格で買えるのは、ハイランダーだけ! フレームの木目と、生地のブラウンとのコントラストも美しいですね。
ITEM
ハイランダー ウッドフレームコット2 HCA0190
●サイズ:長197×幅68×高46cm
●収納時サイズ:長100×幅13×高18cm
●重量:11kg
●フレーム素材:ブナ
●生地素材:ポリエステル
●耐荷重:約160kg

広げてみると意外と大きいです
横幅もたっぷりとあって寝返り打っても安心です


軽量アルミローコット HCA0195

撮影:編集部
手前のコットがハイランダー「軽量アルミローコット」
人気の高い「ヘリノックス」のコットと同様の仕様で、価格は何と3分の1の9,980円(税込)! 売り切れが続出していたというのもうなずけます。2kgと軽量なので、気軽に持ち運びできるのも◎。
ITEM
ハイランダー 軽量アルミローコット HCA0195
●サイズ:約188cm×約68cm×約16cm
●収納サイズ:直径 約14cm×長さ 約55cm
●重さ:約2kg
●耐荷重:80kg
  • 関連記事:

    す、すごいぞハイランダー!ヘリノックスと同等レベルなのに格安と噂のコット【じっくり比較】

    ヘリノックスにそっくりなのに価格が4分の1程のハイコスパ!そんな夢のような格安コットがあるんです。それがハイランダーのコット。思わず購...


ウッドフレームベンチ HCA0174

Instagram Photo椅子代わりに、荷物置きに、何かと使えるベンチ。あたたかみのあるウッドフレームのベンチは、主張しすぎずサイトになじんでくれます。

ハイランダーはロゴも控え目なので、他のブランドアイテムと一緒でも違和感なく使えるはずですよ。
ITEM
ハイランダー ウッドフレームベンチ HCA0174
●サイズ:長120×幅39×高40cm
●収納時サイズ:長70×幅×高25cm
●重量:4.7kg
●耐荷重:約150kg

収納時はウッドフレームチェアとほぼ変わらないサイズ感でコンパクト。厚みはその1.5倍あるかな?という感じです。
組み立ても広げるだけなので一分足らずで完成できてとても簡単でした。




どのタイプ派?バリエーションも豊富なチェア類

ウッドフレームチェア(2つ折りタイプ) アイボリー HCA0209

Instagram Photoキャンパーの憧れ「カーミットチェア」とほぼ同じ見た目で、価格は4分の1ほど! 本家カーミットチェアはパーツごとに分解して収納しますが、こちらのアイテムはすべてのパーツが連結されており比較的簡単に設営できます。
ITEM
ハイランダー ウッドフレームチェア(2つ折りタイプ) 単体 アイボリー HCA0209
●サイズ:55×53×63cm
●重量:約3.3kg
●素材:ブナ、コットン
●座面高:約31cm

リクライニングローチェア カーキ HCA0200

ロースタイル派の方、必見! 4段階にリクライニングできるローチェアです。取り外しできる枕や収納袋も付いていて3,480円(税込)は破格!

焚き火前のリビングや、男前なサイトにも似合うカーキ色。背もたれを思い切り倒して星空観察、いかがでしょう?
ITEM
ハイランダー リクライニングローチェア 単体 カーキ HCA0200
●サイズ:48×61×71cm
●収納サイズ:62×64×7cm
●重量:2.8kg
●座面高:地面から約20cm
●耐荷重:80kg

アルミデッキチェア ブラウン HTF-DC

出典:楽天
こちらのアイテムはアルミ製で、重量1.8kgと軽量なのが嬉しいポイント。フレームも生地もブラウンで統一されていて、スタイリッシュな印象です。肘掛け部分がウッドなのも高ポイント!
ITEM
ハイランダー アルミデッキチェア ブラウン HTF-DC
●サイズ:53×54×62cm
●収納サイズ:53×54×8cm
●重さ:1.8kg
●座面高:約28cm
●耐荷重:80kg

キャンプ用コンパクトチェア 単品 ブラウン HCA0201

チェアは人数分揃えようと思うと、かなりの出費になってしまいます。ハイランダーのコンパクトチェアは、見た目はヘリノックスチェアに似ていますが、価格は4分の1程度。でも耐荷重130kgと、作りはしっかりしています。家族全員分、揃えられるかも?
ITEM
ハイランダー キャンプ用コンパクトチェア 単品 ブラウン HCA0201
●サイズ:幅56×60.5×65.5cm
●収納サイズ:幅34×10cm
●重量:約900g
●耐荷重:100kg

持ち歩きを考えるとこちらは◎。
リュックにはいるし軽いし最高です!
組み立てには少し力がいります。


買い足したくなるコスパ抜群の小物ギア

クーラースタンド(ウッド) HCA0179

Instagram Photoこちらのクーラースタンドも、一時期は売り切れていた爆発的に売れている人気製品なんです。ウッドフレームで4,980円(税込)というこの価格は、ちょっとハイランダーが心配になってしまうほどの高コスパ!
ITEM
ハイランダー クーラースタンド(ウッド) HCA0179
●サイズ:約 開き幅37x奥行49.5x高さ38cm
●収納サイズ:約49.5x11x8.5cm
●重さ:約2.5kg
●耐荷重:約100kg

スノーピークのハードロッククーラー40qt用に購入。
しっかりとした作りのため、食材を入れるとかなりの重量になるハードロック40qtでも問題なく使用できています。
また材質に木が使用されているため、サイトのお洒落感がアップします。


燃料キャリーバッグ ブラウン HCA0041

Instagram Photoしっかりした造りで、ランタンや燃料などをひとまとめにできるキャリーバッグ。容量もしっかりあって、取り外し可能な仕切りで整理もできるので、複数持っている方も多いアイテムです。
ITEM
ハイランダー燃料キャリーバッグ ブラウン HCA0041
●サイズ:約25×19×28(h)cm
●素材:ポリエステル600D、PVC、6mmポリエチレンフォーム

ジェントスのLEDランタン2台とCB缶3本入れてもまだ余裕があります。
ウレタン入りの仕切り板が2枚付いていますので組み合わせて使用出来ます。
値段も安く良い製品です。


ポップアップドライネット2 レッド HCA0075

Instagram Photo定番のドライネットですが、できるだけ人と被りたくない方はハイランダーの”赤”、狙い目ですよ!

既に他メーカーのドライネットを1つ持っている方も、食器用、食品用と2つ使い分けてみるのもいいですね。
ITEM
ハイランダー ポップアップドライネット2 レッド HCA0075
●サイズ:約φ34×72(h)cm
●重さ:約290g
●素材:ポリエステルメッシュ、スチール(ワイヤー)

カラーもおしゃれで、メッシュが細かく虫が入りづらいところが気に入りました。広げるとそこそこ大きいのに軽くて収納時はホントにコンパクト。収納袋も持ち手付きで使い勝手◎
干物用に買ったんですが大満足です。


キャンプ用スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm シングル ブラウン UK-2

Instagram Photo
画像を右にスライドすると実際の使用例の様子が見れます。
何も敷かずにゴロンと横になりたくなる、触り心地のいいスエード生地のマットです。裏面には滑り止め加工、枕とゴムベルト、収納袋もついて3,980円(税込)! サイドにスナップボタンもあるので、必要なだけ連結もできます。
ITEM
ハイランダー キャンプ用スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm シングル ブラウン UK-2
●サイズ:幅65×長192×高さ最大5cm
●収納サイズ:幅20×高65cm
●重量:約1.6kg

エアーマットや、こちらのダブルサイズと悩んだ末、このシングルサイズに決めました。バルブを開けるとシューっと空気が入っていき、すぐに膨らみました。収納も簡単にできて良かったです。追加購入も考えています。


キャンプ用スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm ダブル ブラウン UK-3

Instagram Photo先ほどご紹介したマットのダブルサイズ。枕の空気量を調節して、自分好みの高さにすれば快眠できます。スノーピークの”ヴォールト”とセットでも販売されており、いろいろなテントで使える汎用性の高さも◎です。
ITEM
ハイランダー キャンプ用スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm ダブル ブラウン UK-3
●サイズ:幅132×長192×高さ最大5cm
●収納サイズ:幅30×高70cm
●重量:約3.4kg

他のマットを試したのですが、エアーマットはは底付きあり、クッションマットはかさばり寝ごごちも今ひとつでした。
このインフレーターマットはとにかく寝ごごちがよくそんなにかさばらず、問題なく使えてます。初めからこの商品を購入しておけばよかったです。


キャンプ用スエードインフレーターピロー 単品 UK-5

出典:楽天
枕付きマットは便利ですが、「やっぱり固定されていない枕が欲しい!」という人も多いはず。そんな方のために、単品の枕もあります。マットと同じスエード素材なので、肌ざわりのよさも統一感もバッチリ!
ITEM
ハイランダー キャンプ用スエードインフレーターピロー 単品 UK-5
●サイズ:幅43×高34×奥行6cm
●素材:ポリエステル、ウレタン

想像以上の「ハイランダー」!

Instagram Photo「ハイランダー」のアイテムたち、いかがでしたか? 見た目の良さ、質の高さ、そしてお手頃価格と、3拍子揃った優秀なギアばかりです。次回購入予定のギア候補に、「ハイランダー」も是非入れてみてください!

 

Let’s camp with “Hilander“!

ハイランダーでキャンプしよう!


「コスパ」で人気の記事はこちら!

  • 着火剤

    関連記事:

    【検証】コスパ1位の着火剤は?長く燃え続けるのはどのメーカー??

    数ある着火剤。数ありすぎて、迷いどころですよね。編集部も実は日々どの着火剤を使えばいいのか悩んでいました。そこでどうせなら、燃焼時間や...

  • 関連記事:

    コスパ最強と名高い「GOAL ZERO(ゴールゼロ)」のこのLEDライト知ってる?

    3,000円で買えるコンパクト LEDライトGOAL ZERO「LIGHTHOUSE micro」シリーズをご存知ですか?安価ながらも...

  • キャプテンスタッグ 全部5000円以下 アイキャッチ画像

    関連記事:

    5,000円以下で手に入る!キャプテンスタッグの「定番コスパ」6選と「隠れコスパ」3選

    幅広い製品ラインナップを誇るキャプテンスタッグより、多くのキャンパーに愛され続けている定番コスパアイテムと、次世代の定番アイテムになり...

  • コスパ最強キャンプチェア10選 アイキャッチ画像

    関連記事:

    5,000円台で買えるのに”高評価”な、コスパ最強キャンプチェア10選【2018年版】

    コスパ抜群のキャンプ用チェア10種を公開!アウトドア用品って高いものが多いですが、実はチェアはうまく買えば5,000円台でもいい質のも...

  • AWESOME STOREの小物たち アイキャッチ画像

    関連記事:

    だいたい1,000円以下の【神コスパ】!なのにお洒落な、AWESOME STOREの5つのグッズ

    圧倒的に価格が安いのにお洒落レベルも高い!そんなコスパ抜群のショップ「AWESOME STORE」をご存知ですか?そのラインナップの中...


http://bit.ly/2MA4CL8
from CAMP HACK[キャンプハック] http://bit.ly/2B5zzSS http://bit.ly/2iiYOaY
via IFTTT

コメント

PR

おすすめ