ども〜
from ドジ男の冒険 https://ift.tt/3igPe5b
via
早く寝過ぎて夜中に目が覚めたので
朝まずめに行ってみようと
家を出たのがAM6時

たっぷり時間があったのにもかかわらず
遅刻しちゃったのは
最近、サメのYouTubeにハマっちゃってて
うわっ
こわっ
つってたら


完全にまずめを逃しました

と、言うことで
アジはダメそうなので
ショゴ狙いでスタート
ロッドはアジングで
PE0.2号のラインに
2.5gのダート系ジグヘッドを装着し
2、3投したらショゴがすぐにヒットして…
ジーーーーーーー
リッ
リールが壊れる


ロッドも根元からぶち曲がり
ちょっと
これはムリそう


ジーーーーーー
せめて魚とサイズだけでも
見てみたい!
時間をたっぷりかけ慎重にやりとりをして
上がって来たのは…
デッ デカ

30後半ぐらいのショゴ
けっこう疲れちゃったらしく
タモ網も持って来てたので
もしかすると釣れちゃうんじゃないか?
と、ここからショゴのラストスパート開始
ジーーーーーー
下へ突っ込む
突っ込む


ジーーーーーー
なんかやばい!と思った瞬間
フッ
はい、でました
PE最大の弱点
岩への擦れ
今回のポイントは磯みたいに
複雑な地形をしてて
あのトルクで0.2号だと
岩に擦れると言うか、触れただけで
なんの前ぶれもなく一瞬で
フッ でした (笑)
タックルと魚のパワーバランスは
ギリギリいけるかもぐらいで
ドキドキしておもしろかったんですけどね〜
仕切り直して
再スタート!
またまた、すぐにヒットして
30㌢ぐらいのショゴをゲット
いまいちサイズだったので
アジングにチェンジ!
一応、エステルラインのジグ単タックルも
持って来てました
30分ぐらいねばって
やっと釣れました
やっぱり数は少なさそう

暑くなってきたし
やたらと眠くなってきたので終了しました
でわ

from ドジ男の冒険 https://ift.tt/3igPe5b
via
コメント
コメントを投稿