
少し前のことなのですが、
パイルドライバー収納ケースを
買ってみました。
もちろんスノーピーク製では、
ございませーん(^_^;)
amazonで見つけた
キャンピングムーンの収納ケースです。
写真で見た感じではキャンバス製で
生地もしかっりしてそうだし、
レビューも悪くないし、でも安いし!
これまでtsuneはロッドケースを
パイルドライバー収納に使ってきましたが、
昨年の春から焚き火ハンガーが仲間入りし
一緒に入れるようになってからは
かなり重い状態になっていました。
そして9月にはさらに
アイアンのランタンハンガーも仲間入り。
これでもうロッドケースの重さは
ハンパないものとなり、
これはもう収納を2つにしなければなと
amazon内をウロウロしてして見つけたのが
このCamping Moonのパールドライバー収納ケース。
それでは細部を見ていきましょう!(*^^*)
↓つづきを読む前にコチラをポチッと↓


↑ご協力お願いしまーす(*^^*)↑

到着時はコンパクトに
折りたたんでありました。

それなりにしっかりしたキャンバス地に
Camping Moonのロゴが入ったラベルが
縫い付けてあっていい感じです。
スノピのパイルドライバー1本、
BLUE COVEのパイルドライバーみたいなランタンスタンド1本、
(以下ややこしいのでパイルドライバー2本と表記します)
焚火ハンガー1セット、
アイアンランタンハンガーの下の部分
今までtsuneがこれだけ入れていた
ロッドケースがこちら

ここからパイルドライバー2本を
キャンピングムーンのケースに移動します。

2本ちょうど入りました!
片方はWフックですが、
ちょうどいいくらいのサイズです。
開口部は面ファスナーで留めます。

そこの部分は布を二重にして補強してあります。
しっかりしたつくりです。
これで1200円だったらコスパ高いです。

入れる側から見るとこんな感じです。

これで重すぎたロッドケースの重量を
分割することができました!
ランタンスタンドと
セットの販売もありました。
しっかりしたキャンバス地でお手軽価格です。
パイルドライバーの収納ケースを
探している方がおられましたら、
このキャンピングムーンの
収納ケースおすすめですよ(*^^*)
それなりに面白かった、なかなか役に立つ情報だった、
そう思っていただけましたらこちらご協力お願いしまーす。


↑あなたのポチッ!が励みになります(*^^*)↑
from 家族でWakuWakuキャンプ!tsune[大阪発] https://ift.tt/2urzgBr
via 続きはこちら
コメント
コメントを投稿