
【出展:Instagram rrre.7.aさん】
昨年12月にグルキャンにて
ソロデビューを果たしたtsuneですが、
まったりキャンプは思いの外心地よく
今度は1人で行ってみたいぞと。
そうなってくると今度は
ソロのカッコいいテントも
欲しくなってきて・・・
純粋にキャンプがしたいのか?
カッコいい(と思ってる)ギアを使って
自己満足したいのか?
なんだかよく分からなく
なってきたりしているのですが、
まぁ楽しみ方は人それぞれってことで
今回は自分の中で急上昇してきている
パップテント風テントについての
お話です。
よろしければ、
お付き合いくださいませ(^_^;)
↓つづきを読む前にコチラをポチッと↓


↑ご協力お願いしまーす(*^^*)↑

まず前回のソロキャンで
ビジョンピークスのワンポールを
使ってみて感じたことは、
『1人で使うにはちょっとデカイ?』
と言うか、
設営場所を結構とるってこと。
今までファミで使ってきた
テントたちよりも背が高いですしね。
もっとソロっぽくこじんまりとしたヤツで
カッコよくいきたいんだけど、
近代的なスタイリッシュ路線は
今の自分の趣味じゃなかったり・・・

【出展:Instagram rrre.7.aさん】
そんなtsuneの中で
急上昇してきているのが、
パップテントなのですが、
冒頭の写真のrrre.7.aさんみたいに
跳ね上げに現地調達の枝を使ったりしたら
めちゃカッコよくないですか!?(*^^*)
しかしホンモノと言われる
軍で使用していた中古品の輸入物は
状態もよく分からないし、
快適度も低そうだし・・・
まずはメーカーから出ている
パップテント風テントを使ってみて、
更にハマりそうなら、
その時にはホンモノに
手を出せばいいよね!ってことで、
コットン系の素材の魅力には
引き続き魅力を感じていて、
コットンもしくはTCコットンのものに
したいなぁというのも含めて・・・
今気になって仕方ないテントが
3つあるんですよね〜。
まずひとつ目は
テンマクデザイン
『炎幕DX EVO』
定価31,680円(税込)2020/1/9現在
本体サイズ:約330×190×130cm
重量:6,67kg。
本格派として人気の
テンマクデザインだけあって、
コットン100%×ポリエステルの
ハイブリッドというこだわりモデル。
跳ね上げ部のサイドウォールなど
機能的にも炎幕から進化しています。
スカートがあるので
冬幕としても心強いです。
インナーテントは別売りですが、
グランドシートは付属しています。
2つめは
DOD
『パップフーテント2』
定価35,200円(税込)2020/1/9現在
本体サイズ:W310×D150×H125/130cm
重量:8kg。
2017年発売の
パップフーテントが改良されて
さらに過ごしやすく。
そしてブラックがなくなり
パップテントらしい色展開
カーキが追加されています。
そして男らしい幕には
ちょっと不釣り合いだった
サイドのウサギマークがなくなって
DODのロゴタイプのみになっています!
背面には窓があって通気性も良さそうです。
キャノピー以外に入口部分があるので、
跳ね上げたままでも
入口を閉じて寝ることができます。
これはかっこよくて機能的だ〜!
あえてマイナス点を挙げるとすれば
8kgとちょっと重いです。
こちら基本的にはDODの販売サイトでの購入になります。
URLは以下です。
https://ec.dod.camp/
3つめは
BUNDOK
ソロベース BDK-79TC
参考価格19,800円(税込)amazon 2020/1/9現在
本体サイズ:W360xD190xH110cm
重量:4.4kg
ポリコットンの生地を使用して、
さらにインナーテントが付属して
このプライスは驚きです。
めちゃくちゃコスパ高いです!
サイド部分のジップで
跳ね上げのバリエーションがあり、
夏も通気がよく快適そう。
ただひとつ気になるのは高さが110cmと
3つの中では1番低いんですよね〜。
別に跳ね上げるポールを長くすれば
気にならないかなぁ。
インスタ繋がりのグルキャンで
何度がご一緒したことのある
焚火番長ことrrre.7.aさんも
ソロの時に使用されていて
使い勝手はかなり良さそうです!
とまぁ、そんな感じで、
今BUNDOKのソロベースに
かなり心が傾いています(*^^*)
これ買っちゃったら、
ひとりで野営する方向に
進んでいっちゃいそうですね。
それなりに面白かった、なかなか役に立つ情報だった、
そう思っていただけましたらこちらご協力お願いしまーす。


↑あなたのポチッ!が励みになります(*^^*)↑
from 家族でWakuWakuキャンプ!tsune[大阪発] https://ift.tt/35C5Nl2
via 続きはこちら
コメント
コメントを投稿