ムーチョ・ルチアとは
創業75年以上もの歴史を持つ釣具メーカー「ヤマリア」の展開ブランド「Maria(マリア)」から発売されているムーチョ・ルチア。ただ巻き(横引き)でもブルブル・バタバタと泳ぎ、ハイアピールなアクションをするジグとして、多くのアングラーに親しまれています。
ムーチョ・ルチアは肉厚なボディで自重を稼いでいます。その為、見た目はコンパクトながらも、優れた遠投性を有しており、堤防・サーフなど、あらゆるシチュエーションが考えられるショアからのキャスティングゲームにおいて、とても重宝するルアーと言えるでしょう。フックは、フロントのアシストフック・リアのトレブルフックが標準装備されています。
サイズラインナップ
アイテム |
サイズ |
18グラム |
51ミリ |
25グラム |
55ミリ |
35グラム |
62ミリ |
45グラム |
68ミリ |
60グラム |
80ミリ |
ITEM

ヤマシタ ムーチョ・ルチア 25g
全長:5.5cm
自重:25g
好通は30gでうまくないときに使わせてもらっています。着底からのリフトアンドフォールの繰り返しで根魚もかかったりします(ホウボウだったり、ヒラメあたりも)。30gで鉛となるとそれなりのサイズになってしまうので、こいつをもっていっています
出典: Amazon
ITEM

マリア ムーチョ・ルチア 35g
全長:6.2cm
自重:35g
さすがはムーチョ・ルチア。シャクって良し、巻いて良し。そして釣れる。着底から1度シャクリ巻くだけで釣れました。
出典: Amazon
ITEM

マリア ムーチョ・ルチア 45g
全長:6.8cm
自重:45g
ITEM

マリア ムーチョ・ルチア 60g
全長:8cm
自重:60g
ムーチョルチアの使い方
・リトリーブスイミングを中心に
ムーチョルチアを実際に使用する場合にはあまり大きな動作は入れず、リトリーブスイミング中心の使い方をしてみましょう。肉厚で長さも短く、より自然な魚のフォルムに寄せたムーチョルチアであるからこそ不自然な動きは取り入れず、ジャークを混ぜる際にも長めに引き、しっかりと泳がせることを意識しましょう。
ムーチョルチアはタダ巻きで!
小型のフォルムと肉厚ボディ。ただ巻くだけでしっかりとアピールし、腹部のラメが本物の小魚のようにアピールするムーチョルチア。アナタの釣果をアシストしてくれるジグになるかもしれませんね。
from TSURI HACK[釣りハック] http://ift.tt/2xDEhn7
via
IFTTT http://ift.tt/2A2bJFz
コメント
コメントを投稿