上越の釣りについて
日本海に面する上越市は巨大な漁港、直江津港をはじめ様々な魚種を狙えるポイントが点在しています。ファミリーで気軽に楽しめる堤防から、本格的なオフショア(船)釣りまで、初めて上越に行かれる方でも安心!マップ付きで釣りポイントをご紹介します。
上越のおすすめ釣りスポット
上越市では日本海の豊富なターゲットを季節問わず狙うことができます。釣りポイントは安全な海づり施設からサーフ、オフショア(船)まで豊富にあります。直江津港第3防波堤、黒井堤防
上越市にある巨大な漁港、直江津港。ここでは東側の第3堤防は海釣り施設として開放されています。釣り初心者をはじめお子様連れでも安心の堤防なので、上越エリアに初めて釣りに行かれる方におススメの釣り場です。
※立入禁止エリアにはフェンスが設けられています。ルールを守り釣りを楽しみましょう。
直江津港と黒井堤防の詳細と釣り方はこちら
海洋フィッシングセンターサンビーチ
直江津港から西に車で約15分に位置する海洋フィッシングセンターサンビーチ。桟橋の利用料金150円で手軽に海釣りを楽しむ事ができます。自然の岩礁を利用し、磯遊びが楽しめるサンビーチもおススメです。
海洋フィッシングセンターの詳細はこちら
茶屋ヶ原周辺
茶屋ヶ原エリアは岩礁が広がるポイントの為、ウキフカセ釣りやルアー釣りにおすすめのポイントです。黒鯛やアイナメ等が狙えます。
名立港
名立港には駐車場、トイレもあり人気釣りスポットですが、堤防にはフェンスが設置されてしまったため、内湾やテトラ帯のみ釣りを楽しめます。エギングや根魚の穴釣り、サビキ釣りが楽しめます。
土底浜周辺
土底浜海岸は一帯にテトラポッドで覆われておりますが、限られたポイントで投げ釣りが楽しめます。シロギスやクロダイ、夏には回遊魚狙いでショアジギングもおススメです。
上越エリアで狙える魚種
春 | スズキ、ヒラメ、ソイ、マダイ、アイナメ、カレイ、メジナ、カワハギ、シロギス、コウイカ、ハタ、カサゴ、メバル |
夏 | 黒鯛、スズキ、シロギス、イシダイ、ソウダガツオ、イシモチ、イナダ、サワラ、アジ、ヒラメ、カマス、アオリイカ、シイラ、ハゼ、キジハタ、マゴチ、太刀魚 |
秋 | イナダ、黒鯛、イシダイ、カンパチ、ソウダガツオ、アオリイカ、スズキ、カサゴ、イイダコ、カワハギ、太刀魚 |
冬 | アイナメ、カレイ、ウミタナゴ、カワハギ、スズキ、コウイカ、ヒラメ |
上越の釣りでおすすめの釣り方
上越に釣りに行く前におすすめの釣り方をチェックして事前に準備しましょう。季節によってターゲットは異なりますので、しっかり準備をして釣りを満喫しましょう。釣り方の詳細はこちらの記事をチェック!
上越エリアの釣り船屋をチェック!
上越エリアのオフショアはマダイや太刀魚、マダラ釣りの専用船が出船しています。ジギングや中深場の釣りまで様々な釣りものを狙い楽しむ事ができます。中でもおすすめな釣り船屋をご紹介します。
釣り船・安盛丸
釣り船・八坂丸
釣り船・金栄丸
上越で釣りを満喫しよう!
上越エリアの釣りポイント情報をご紹介しました。手軽に楽しめるポイントから本格的なポイントまで、釣り方も様々!ただし、漁港は立入禁止のエリアもあるのでルールを守り釣りを楽しみましょう。
Let’s enjoy fishing in Joetsu!
上越で釣りを楽しもう!
from TSURI HACK[釣りハック] http://ift.tt/2xM6Qi3
via IFTTT http://ift.tt/2wRM6sw
コメント
コメントを投稿