リズムウェーブとは
リズムウェーブのインプレッション
リズムウェーブの使用者は実際にどのような感想を抱いているのでしょうか?インプレッションの一部をご紹介!
おしりの方がプリプリして良く釣れそうです。ベイトリールでも問題無く良く飛びます。大変オススメします。 (3.8インチ)出典:Amazon
まさに、神のアクションとはこの事を言う!これで爆釣間違いなし!(3.8インチ)出典:Amazon
胴体は割としっかり、尾の部分が柔らかくきびきびと動いてくれそうです。袋はジッパーも付いており、保管も良さそうです。(4.8インチ)出典:Amazon
※上記でご紹介したのは一部のレビューです。タックルバランスにもよりますが、ノーシンカーをベイトリールで快適にキャスト出来るのは4.8インチ(約13グラム)~くらいが良さそうです。
リズムウェーブのラインナップ
リズムウェーブは2.8、3.8、4.8、5.8インチのラインナップで展開。リズムウェーブ 2.8
リズムウェーブ 3.8
リズムウェーブ4.8
リズムウェーブ5.8
リズムウェーブの使い方
リズムウェーブは基本、どのようなリグでも使えるワームでスが、その特徴が生きる代表的なリグと使い方を見ていきましょう。ノーシンカーリグ
テキサスリグ
チャターベイトやスコーンリグのトレーラーとして
シャッドテールのリズムウェーブはチャターベイトやスコーンリグのトレーラーにも適しています。シャッドテイルが水を受けてチャターやラバージグのアクションを程よく抑えたスイミングへシフトさせます。テールの振動によって単にアピール力を高めるだけでなく、全体的な動きの幅を出し、ゆっくりとしたアプローチとなります。
リズムウェーブの潜在能力を引き出そう
筆者もハイプレッシャーかつ渋い状況下でリズムウェーブを投入し、良い思いをした経験があります。シンプルな見た目ではありますが、様々なリグへの汎用性を兼ね備えた頼りになるアイテムです。ぜひ、みなさまも種々のアプローチを試してみてください!
from TSURI HACK[釣りハック] http://ift.tt/2x9GokJ
via IFTTT http://ift.tt/2wwg6FL
コメント
コメントを投稿