エクスセンスの人気ロッドを公開!合わせたいリールやインプレとは

アイキャッチ画像出典:イシグロ

エクスセンスのロッドについて

エクスセンスのロッドの画像 シマノが製造・販売するシーバスをメインターゲットとしたソルトウォーターロッド「エクスセンス」。釣りにおける様々なシチュエーションに対応させることを追究した「REALシーバスコンセプト」に基づき設計されたモデルがラインアップされています。どのモデルもシマノが誇る多彩な先端技術を採用し、初心者から上級者まで、ソルトルアーフィッシングを深く楽しむことができる優れた機能を有しています。

NEWエクスセンスとの違い

パワーアップのイメージ画像 提供:MATSUBARA
■タフテックα
特殊なカーボンソリッドを使った穂先。原料の配合と製法を見直し、従来のものには無かった粘りと強さを手に入れています。張りの強さが特徴の「タフテック」に比べ「タフテックα」は、しなやかさが特徴となっており、繊細な曲がりを実現。小さなアタリ可視化し、弾くこと無くフッキングに持ち込みます。
■ハイパワーXソリッド
細い穂先のために開発された技術。喰い込みの良さが特徴のソリッド素材(グラスあるいはカーボン)に、極薄のカーボンテープをX状に巻き補強をすることで、ねじれによるパワーロスを抑制。ソリッド素材の長所を潰すことなく、感度とキャスト精度の向上も実現しています。
■ソフトチューブトップ
チューブラー素材のデメリットとされるアタリの弾きやすさを特殊な設計によって克服した穂先。チューブラーのメリットでもある軽さと高感度は維持しつつ、ソリッド素材並のしなやかさで、喰い込みの良さを実現しています。魚の挙動に合わせたムリの無い曲がりを見せます。

NEWエクスセンスはスピニングモデルのみ!?

NEWエクスセンスの画像
出典:サンスイ
エクスセンスはロッドのみならず、リールやルアーなど、フィールドの状況や変化に対応すべく、新たな先端技術を採用し進化したNewモデルが次々とリリースされています。2017年12月現在では、旧モデルが踏み込んでいなかった領域をカバーすべく、汎用性の高いスピニングロッド8モデルがラインナップ。釣りの現場の「リアル」に対して、よりきめ細かに対応することが可能になりました。

エクスセンス ロッドのインプレ

インプレのイメージ画像
出典:PIXTA
新しく購入するロッドは長く付き合いたいもの。決して安くはない物であり、カタログスペックや見た目だけで選ぶのは難しいのではないでしょうか? 実際に試用する機会があれば一番良いのですが、そうでない場合は使用者の評価を参考にしてみたいところです。実際に、エクスセンスロッドを購入した方のレビューを集めてみましたのでご覧ください。

魚がかかった時には、先端部がしなやかにきれいに曲がり、そのままベリー部まで曲がってくれ、気持ち良いです。バット部はしっかりしているので魚を引き上げる時も安心です。(出典:Amazon

腰はしっかり それでいて柔軟です。アンダー フリップキャスティング オーバーヘッド すべて他の竿より決まります。とても良い竿 安くなったら追加で買いたい!(出典:Amazon

エクセンスDCの組み合わせは、最高です。スピニングのロングロッドに比べると少し飛距離は落ちますが、それを上回るキャストの正確さ、取り回しの良さ等、主に使用できるキャスタビリィティがあります。(出典:Amazon

このサイズで投げのコシの強さはある意味最強だと思います。80up軽くランディング出来るし、まさに岸壁コマンダーだと思います。(出典:Amazon

NEWエクスセンスのレビュー

62歳の私が12時間振り続けても疲れを感じない、扱いやすさは8フィート感覚です。
ヴァーサタイルの名に恥じない素晴らしいロッドだと思います。(出典:Amazon

非常に軽く長時間キャストしても疲れません。大物シーバスにも余裕で対応できました。(出典:Amazon

とにかく軽いです。適度に張りもあり、しっかりしなるので14~30グラムのミノーやジグは気持ち良くかっ飛びます。バットパワーもあり50~60センチクラスのヒラメとも安心して渡り合えます。軽さ、飛距離、感度、パワーともにバランスの取れた良いロッドです。(出典:Amazon

まず、振り抜けがとても良いです。軽いルアーもMクラスのロッドとは思えないくらい、「乗せて」飛ばす事ができます。また、30gのメタルジグを投げてもキャスト時のパワー不足は感じませんでした。(出典:Amazon

ティップがすごくしなやかなので、ルアーが弾かれることが激減しました。さらにティップが繊細なのでルアーの状況などが手に取るように分かります。また、魚がかかった時はティップからベリーにかけて綺麗に曲がり、魚の動きをきっちり吸収してくれます。(出典:Amazon

先日ランカーヒラをかけたんですが、パワー負けせずに獲れました。バランスもよいのでかなり使いやすいです。(出典:楽天

レビューを見渡してみると、しなやかなティップとパワー溢れるバットに対する高い評価が多く見られます。キャスト時やファイト時において、ブランクに採用されている技術特性が充分に発揮され、その恩恵をしっかりと感じ取ることができるロッドであることが伺えます。また、自重が軽いことによる「扱いやすさ」を体感している人が多くいらっしゃるようです。

エクスセンスのベイトロッド

シーバスフィッシングにて、ひとつのスタイルとして定着したベイトキャスティング。高いキャスト精度を求められるフィールドや、大型シーバスの多い季節やフィールドに向いています。エクスセンスでは、ルアーやフィールドに合わせた特徴をもったベイトモデルがラインアップされています。
ジクに命を吹き込む操作性を備えた岸壁ジギングSP
ITEM
シマノ エクスセンス B703ML/F
全長:2.21m
継数:2本
仕舞寸法:184.5cm
自重:143g
ルアー重量:MAX 35g
適合ライン:MAX 20lb

潮の流れマッチする絶妙なテーパー・ミノーイングSP。
ITEM
シマノ エクスセンス B804ML/RS
全長:2.54m
継数:2本
仕舞寸法:130.6cm
自重:138g
ルアー重量:5‐25g
適合ライン:MAX 16lb

常に変化する状況に対応できるオールラウンダー。
ITEM
シマノ エクスセンス B804M/R
全長:2.54m
継数:2本
仕舞寸法:130.6cm
自重:160g
ルアー重量:8ー32g
適合ライン:MAX 20lb

モンスターシーバスをビッグベイトで狙うハイパワーロッド。
ITEM
シマノ エクスセンス B800H/R
全長:2.44m
継数:2本
仕舞寸法:205.5cm
自重:195g
ルアー重量:14ー170g
適合ライン:MAX 40lb

エクスセンスのベイトリール

巻き力やキャスト精度、手返しの良さなど、ベイトリールの持つ長所はシーバスフィッシングでも大きな武器になりますが、大遠投をする際のバックラッシュのリスクは大きなネック。「エクスセンスDC」はそのリスクを取り除きベイトリールの長所を最大限に生かしたシーバスフィッシングを可能とするリール。エクスセンスロッドと合わせることでベイトシーバスの完成型を体感できます。
▼シーバスフィッシングでのベイトリールの優位性や、「エクスセンスDC」のレビューなどをまとめた記事です。
  • エクスセンスDC

    関連記事:

    エクスセンスDCに注目!シーバスにベイトリールという選択肢

    シーバス特化ベイトリール・エクスセンスDC。シーバスと言えばスピニングが定番ですが、ランカーシーバスを攻略するためにベイトタックルを用...



エクスセンスのスピニングロッド

エクスセンスのスピニングロッドは、様々な特徴を持たせたモデルが数多くリリースされています。ベイトキャスティングリールに比べ、リールの種類も多く、組合わせパターンも非常に豊富。フィールドやルアー、または釣りスタイルに、よりマッチする選択をすることが可能です。以下にエクスセンスのスピニングロッドの新・旧モデルの中から人気の製品をいくつかご紹介いたします。
特徴の異なる3つのセクションを統合し汎用性をアップさせた三本継ロッド
ITEM
シマノ エクスセンス S906M/F-3
全長:2.90m
継数:3本
仕舞寸法:102cm
自重:148g
ルアー重量:6ー32g
適合PEライン:0.6ー1.5号

耐久性と可搬性はばっちりですね。壊れません折れません。


高感度とノリの良さを両立三本継。デイゲーム向けのパワーを備えたモデル。
ITEM
シマノ エクスセンス S906M/AR-C
全長:2.90m
継数:3本
仕舞寸法:102cm
自重:152g
ルアー重量:6ー32g
適合ライン:MAX 20lb

デザインも良いし、軽いし、それに振り抜けが良いですね。3ピースなので持ち運びしやすいですし。


遠投性に優れ、バイブレーション&ミノーの操作性に長けたモデル。
ITEM
シマノ エクスセンス S907M・H/F ブラックエンヴェロープ
全長:2.92m
継数:2本
仕舞寸法:150.2cm
自重(g):190
ルアー重量:8ー35g
適合ライン:MAX 30lb

ロッド重量もリールをセットして振ると持ち重りせずバランス良し。重さを感じませんでした。


精度の高い遠投を可能にし、ルアーの操作感も高いバーサタイルロッド。
ITEM
シマノ エクスセンス S908MMH/RF
全長:2.95m
継数:2本
仕舞寸法:151.1cm
自重:170g
ルアー重量:8ー45g
適合PEライン:0.8ー2.0号

シーバス65cm余裕で寄せられました。さすがにランカー用ロッドですね。


堤防からサーフまで大遠投が必須のフィールドで高汎用性を発揮するモデル。
ITEM
シマノ エクスセンス S1006M/RF
全長:3.20m
継数:2本
仕舞寸法:164.5cm
自重:160g
ルアー重量:8ー42g
適合PEライン:0.8ー2.0号

2つのレングスを使い分けれる軟調ロングロッド。レバーブレーキリールとの相性も抜群。
ITEM
シマノ エクスセンス S1010-1110M/RF-T
全長:3.61m(ズーム機能搭載)
継数:4本
仕舞寸法:118.0cm
自重:146g
ルアー重量:3ー32g
適合PEライン:0.3ー1.0号

エクスセンスのスピニングリール

シーバスをメインターゲットとした「エクスセンス」のスピニングリールは、上級者はもちろん、初心者の方や、コアなスタイルにまで対応すべく、多岐にわたる進化を遂げながら現在に至っています。どのモデルもシーバスを釣ることを最大の目的として作り込まれ、エクスセンスのロッドと合わせることで、リール・ロッドの双方が、それぞれの性能をを最大限に発揮します。
▼釣りのスタイルやレベルに合わせて多様なシリーズ展開をしているエクスセンスリールについて、まとめた記事です。

エクスセンスのロッド インフィニティ

エクスセンスインフィニティの画像 強さと軽さを両立したエクスセンスロッドの最上位に位置するのが「エクスセンス∞(インフィニティ)」。シマノが長年蓄積したノウハウと独自の最先端技術を結集し作り上げられたシーバスロッドです。スピニングモデル3タイプ、ベイトモデル1タイプがラインナップ。シーバスロッドの理想形とも言える性能を備えています。
▼「エクスセンスインフィニティ」に採用されている技術特性や、使用者のレビューついて、まとめた記事です。
  • エクスセンスインフィニティの画像

    関連記事:

    エクスセンスインフィニティ!シーバスロッドで王道となる4モデルとは

    シマノが発売をするシーバスをターゲットとしたモデル「エクスセンス」に、インフィニティシリーズが追加!エクスセンス誕生から蓄積されたノウ...


エクスセンスで多彩な釣りスタイルを楽しもう!

シーバスフィッシングの画像
出典:シマノ
シーバスフィッシングと言っても、フィールドや釣りのスタイル、ルアーなど、釣りを構成する要素は沢山あります。エクスセンスのロッドは高い基本性能と豊富なラインアップによって、アングラーの求めるものに、より近付くことができる製品。多様なエクスセンスリールを組合わせることで、新しい釣り方から、慣れ親しんだ釣り方まで、より深く楽しむことができると思います。ロッドをお探しの方はエクスセンスのロッドを検討してみてはいかかでしょうか?

from TSURI HACK[釣りハック] http://ift.tt/2ChjcCj
via IFTTT http://ift.tt/2CfrOt1

コメント

PR

おすすめ