タマンモンスターで磯の怪物を狙え!ダイワの大物対応タックルとは

アイキャッチ画像出典:ダイワ

タマンモンスターについて

タマンモンスター6000 DAIWAより発売されたタマンモンスターは同社の大型遠投リール「ウィンドキャスト6000」をさらに改良し、南海の大型魚と戦うためのパワフルな遠投リールとして発売されました。

遠投性能を向上させるロングストローク35mm正テーパーアルミスプール、そしてデジギヤIIと85mmロングハンドル&パワーノブは引きの強いタマンに力負けしない巻き上げ力を発揮します。

沖や広範囲を狙える遠投性とタマンを始め、大型魚とのやり取りが可能な強力な巻上げ力を備えもつタマンモンスターはDAIWAが世に送るタマン専用リールの決定版といって過言ではないでしょう。

タマンモンスター6000

タマンモンスター6000 タマンモンスター6000は自重610gの中にDAIWAのリールテクノロジーが詰め込まれ、対大型魚用遠投リールとして構成されています。

リール内部の歯車をデジタル設計にしたデジギア、糸送りスムーズにするエアベール、PEラインでもライントラブルが起りにくいクロスラップ方式での巻上げや、スピニングリールでの糸のねじれを解消させるツイストバスター2など釣り場でのライントラブルを減少させたストレスフリーなリールです。
巻取り長さ ギア比 自重 ドラグ ナイロン糸巻量 ベアリング 価格
タマンモンスター6000 82㎝ 4.1 610g 15㎏ 10号-250m、12号-200m 4 オープン価格

対大物のタフな構造

DIWA独自のデジタル設計技術「デジギアⅡ」は歯車同士が面で接することでリール内のギアの耐久性が向上し、スプールの周りを回転するベールの形状もラインローラーまでスムーズに送り出されます。

また、構造も中空構造とすることで重量そのままに格段に強度が向上しています。

ライントラブル対策も万全

クロスラップ
出典:ダイワ
タマンモンスター6000では巻き糸に角度をつけて巻き上げる綾巻き方式が採用されています。糸がスループ上でクロスするクロスラップ方式で巻き取られるため、糸山への食い込みや擦れが減少しライントラブルが減少します。

また、ラインローラーにテーパーを付け糸を転がす事で、スピニングリールで発生する糸のねじれを解消しライントラブルの発生を抑制しています。

バトルゲームタマンモンスター

バトルゲームタマンモンスターは南海方面のルアーの大物タマン(ハマフエフキ)やガーラ(ロウニンアジ)と勝負するために設計されたタマン・ガーラ専用ロッドです。

ロッドに発生するネジレ方向への応力の緩和やロッドのつなぎ目で発生するパワーロスを防ぎ、素材の密度にこだわり重い仕掛けでも遠投出来るしなやかさと、パワウルな魚にも力負けしない剛性を両立しています。

 
全長 継本数 仕舞寸法 自重 錘負荷 カーボン含有率 価格
8号-52遠投 5.20m 5 122cm 540g 20-40号 99% 37,000円
10号-50遠投 5.00m 5 117cm 555g 25-50号 99% 38,000円

モンスターフィッシュに負けないパワー重視設計

X45
出典:ダイワ
バトルゲームタマンモンスターはカーボン素材含有99%でそのカーボン繊維の走行や濃度にこだわり抜いて設計されています。

DAIWAのロッドテクノロジーである「X45」はロッドを構成するカーボン繊維の配置を格子状に加え、斜め45度にクロスするようにも配置する事でネジれ方向への力に対応出来るよう設計されています。

またカーボン繊維の繋ぎ素材であるレジン樹脂の量を減らし、カーボン繊維の密度を増やした高密度HVFカーボンでロッドの強さと粘りをを実現。大型魚の引きにも耐え抜く設計がなされています。

タマンモンスターで南海の大型魚を仕留めよう!

海釣り
出典:gear-Lab
DAIWAの南海の大型魚専用リール「タマンモンスター」とタマン専用ロッド「バトルゲームタマンモンスター」は共に商品名にタマンの名を冠した文字通りタマン専用リール&ロッドです。

「タマンモンスター」と「バトルゲームタマンモンスター」なら、磯のダンプカーとも南海の皇帝とも称されるタマンやガーラ相手に力負けすることなくパワフルな戦いを楽しむ事が出来るでしょう。

from TSURI HACK[釣りハック] http://ift.tt/2BEMbPm
via IFTTT http://ift.tt/2Ca7bAK

コメント

PR

おすすめ