パワーフィネスロッドおすすめ20選!各メーカーの対応ロッドとは

アイキャッチ画像出典:つり具のキャスティング

パワーフィネスのロッドについて

パワーフィネスロッドの画像出典:サンスイ
パワーフィネスとは、諸説ありますが「パワーのあるスピニングロッドに、PEラインをセットしたタックルで、複雑なカバーなどをタイトに攻めるスタイル。」を一般的に指します。特にアングラーが多く訪れるハイプレッシャーなフィールドで活躍しています。

▼パワーフィネスに関してタックルなどを紹介している記事です。
  • パワーフィネスのおすすめタックル!カバー攻略でデカバズを狙おう!の画像

    関連記事:

    パワーフィネスのおすすめタックル!カバー攻略でデカバスを狙おう!

    昨今、関東のメジャーフィールドで再流行をしているパワーフィネス。ハイプレッシャーフィールドほど、バスは奥深いカバーに入り釣り難くなりま...


パワーフィネスロッドの長さ

長さのイメージ画像
出典:PIXTA
ロッドの長さは、6~7フィート程度。長すぎず、短すぎずで取り回しがし易い長さがベストです。

オカッパリでは、6フィート後半~7フィートで、長さを活かした釣りをします。

ボートでは、6フィート前半。近接戦となる場合が多いので、短さを活かした釣りをします。

パワーフィネスロッドの硬さ

パワーのイメージ画像
出典:PIXTA
ロッドの硬さはM(ミディアム)を中心に、ML(ミディアムライト)~MH(ミディアムヘビー)の間で、フィールドの状況や扱うルアーによって使い分けをします。

おすすめはMH(ミディアムヘビー)クラス。

カバーや障害物周りをタイトに攻めるパワーフィネスでは、ランディングまでに時間をかけてしまうと、障害物の中に逃げ込まれます。それを防ぐために、ある程度強引なやり取りが出来るロッドが有利なためです。パワーだけでなく、ティップからベリーにかけてしっかり曲がるトルクフルな調子の硬さのものが向いています。

必要なスペック

長さ 6~7ft.程度
パワー ML(ミディアムライト)~MH(ミディアムヘビー)

パワーフィネスのロッドおすすめ20選

数多くのメーカーから発売されているパワーフィネス対応のロッド。今回は、初心者から上級者まで対応するアイテムを、各メーカー別でご紹介します。

ダイワ

強靭なバットパワーで強引な引き抜きが可能!
ITEM
ダイワ クロノス 6101MHS
全長:6.10ft
自重:120g
ルアー重量:2.3-21g
適合ライン:8-20lb
PEライン適合:0.8-2.0号

硬いパワーロッドの扱いにくさに柔軟性を持たせたロッド!
ITEM
ダイワ ブラックレーベル 6111MFS
全長:6.11ft
自重:135g
ルアー重量:2.3-14g
適合ライン:5-14lb
PEライン適合:0.6-1.5号

最高です!!しなりや軽さ共に手に馴染みとても使いやすいです!


図太いバットに繊細なティップで獲れない魚を獲る!
ITEM
ダイワ ブラックレーベル 742MHFS
全長:7.4ft
継数:2本
仕舞寸法:190cm
自重:145g
ルアー重量:3.5-21g
適合ライン:8-20lb
PEライン適合:0.8-2.0号

PEラインで遠投する釣り向けで同社ハートランドの疾風等よりヘビーなアクションです。


ベイトタックルでは打ち込めない隙間も狙える!
ITEM
ダイワ ブラックレーベル+ 701HRS
全長:7ft
自重:137g
ルアー重量:3.5-28g
適合ライン:14-25lb
PEライン適合:1.0-2.5号

シマノ

ベイトのMHに比べて遠投しやすい!
ITEM
シマノ ゾディアス 270MH
全長:2.13m
自重:107g
継数:2本
仕舞寸法:185.8cm

MHの硬さですが、ベイトのMHに比べて柔らかい感じです。飛びますし、扱い安く凄く良いです。あまりに使い勝手が良いので子供に奪われてしまいまいした。


フィールドテストを経て完成されたプロスペックモデル!
ITEM
シマノ ポイズン アドレナ 270M
全長:2.13m
自重:102g
継数:2本
仕舞寸法:187.4cm

奥田学氏プロデュースのパワースピニングロッド!
ITEM
シマノ バンタム 274M
全長:7.4ft
継数:2本
仕舞寸法:196.7cm
自重:102g
ルアー重量:5-18g
適合ライン:4-10lb
PEライン適合:MAX 1.5号


アブガルシア

少しヘビーなルアーのキャストもできる!
ITEM
アブガルシア ホーネットスティンガープラス HSPS-651ML-PS MGS
全長:1.96m
自重:106g
継数:1本
仕舞寸法:195.6cm

少し重たい目のルアーなど、オールラウンドに使えます。とても軽くて扱いやすいですね。


繊細さとパワーを兼ね備え、障害物周りを克服!
ITEM
アブガルシア ファンタジスタDeez FDNS-66ML MGS
全長:1.93m
自重:86g
継数:1本
仕舞寸法:193cm

テイルウォーク

ロングキャスト&ジャークが容易なパワーモデル
ITEM
テイルウォーク アウトバック NS695M
全長:2.06m
自重:125g
継数:5本
仕舞寸法:45.5cm

汎用性が高く、一本であらゆるルアーに対応
ITEM
テイルウォーク フルレンジ S67MH
全長:2.01m
自重:110g
継数:1本
仕舞寸法:200cm

メジャークラフト

パワーフィネスのエントリーモデル!
ITEM
メジャークラフト バスパラ BPS-662M
全長:1.98m
継数:2本
ルアー重量:3/16-1/2oz
適合ライン:6-12lb

進化系ロッドは狡猾なバスに有効!
ITEM
メジャークラフト BENKEI<弁慶> BIS-68ML
全長:2.03m
ルアー重量:1/8~3/8oz
適合ライン:5~10lb

メガバス

「最初の1本を最適な1本で」にこだわったモデル!
ITEM
メガバス HYUGA 611ML-S
全長:2.11m
自重:98g
ルアー重量:1/16-1/2oz.
適合ライン:3-10lb

エバーグリーン

全米バスマスターエリートシリーズで磨かれた1本
ITEM
エバーグリーン ヘラクレス HCSS-611M
全長:2.11m
自重:127g
ルアー重量:1/8ー1/2oz
適合ライン:4ー12lb

攻撃的なパワーを持つフィネススピニングロッド!
ITEM
エバーグリーン カレイド セルペンティ TKSS-66MHST
全長:6.6ft
自重:111g
ルアー重量:1.8-21g
適合ライン:4-12lb


イマカツ

トーナメンターの声をフィードバックしたモデル!
ITEM
イマカツ ロデオライド RR-S511LMFF
全長:5.11ft
ルアー重量:1/32-1/4oz
適合ライン:3-8lb

バレーヒル

操作性と引き抜くパワーを持ち合わせたスペシャルロッド!
ITEM
バレーヒル ブラックスケールXX-SP BKXS-68MDX
全長:6.8ft
ルアー重量:1/16-1/2oz
PEライン適合:1.5号専用

カバースモラバのデビルジグ専用設計のロッド!
ITEM
バレーヒル ブラックスケールXX-SP BKXS-74MDX
全長:7.4ft
ルアー重量:1/16-1/2oz
PEライン適合:1.5号専用

ノリーズ

MH(ミディアムヘビー)ブランクスにしなやかなティップで正確なキャストが可能!
ノリーズのジャングルスピンの画像
出典:Amazon
ノリーズ ロードランナーボイス ジャングルスピン 680JMHS
人気、伊藤巧プロが愛用していることなどから、愛用者の方が増え品薄状態。新品での入手は、通販サイトなどをこまめにチェックしましょう!

パワーフィネスでタフコン克服!

出典:PIXTA
バスフィッシングのフィールドで雑誌や、テレビで紹介されたことがあるメジャーなポイントは、年間を通じて多くのバスアングラーが訪れます。そこに潜むバスは警戒心が強く、ルアーを見切る能力も高い……。更に、複雑なカバーへ入り込み身を潜める個体が多くいます。こうした状況を打開するひとつの方法として、パワーフィネスが有効でしょう! 昨今人気パワーフィネスを、あなたの釣りに取り入れてみてはいかがでしょう。

from TSURI HACK[釣りハック] http://ift.tt/2o2QcYL
via IFTTT http://ift.tt/2GfL1M4

コメント

PR

おすすめ